九星気学・自分を幸せにする2023年運気の流れをお伝えします。

九星気学を知って運気に乗る。

今年もお伝えさせていただきます。

毎年、年末から年始にかけてお伝えさせていただいております。
今年も来年の運気予報・2023年の九星気学をお伝えします。
 
すでにお申し込みがあり11月27日日曜日リモートでさせていただきました。
毎年お越しいただいております受講生さんからのお申し込みもありましたので
12月3日土曜日にもさせていただきます。
 
こちらは対面で少人数で開催させていただくため
残席があとお一人です。
 
興味がある方で奈良県生駒市までお越しいただける方
お問い合わせくださいませ。
 
参加ご希望の方は個人的にも随時お伝えさせていただきますので
お問い合わせくださいね。
 
参加費
新規の方は16500縁
再受講の方は11000縁
 

    

気学セミナーの内容は毎年
 
・去年の運気の流れのおさらい
・今年の運気の流れはどんなか?
・それぞれの今年の運気の流れ
 
をお伝えしております。
 
気学では天の気、地の気、人の気
 
この三つの気の流れを知ることで
 
・世界的に見た(宇宙)の流れ
・全ての人に共通する流れ
・個々人の今年の運気の流れ
 
が見えてきます。
 
私たちはこの世界に生まれてきた時
 
その年の気(年盤)と
その月の気(月盤)と
その日の気(日盤)を纏って
 
この世に生まれてきます。
 
だから
本命星(生まれた年の年盤)と
月命星(生まれた月の月盤)が
 
影響します。
 
主に子供時代は月命星の影響を受け
大人になるとき、ゆっくりと本命星へ移行して行きます。
 
本命星へ移行する時のルートも
人によって違うルートのたどり方をします。
 
波瀾万丈な人もいれば
ストイックに何かを極めて行かれる方もおられます。
(ですから同じ年(本命星)に生まれていたとしても
当たり前のことですが同じ流れなどないのです。)
 
また本命星と月命星を知ることで
 
魂の星(傾斜)と
周りから期待されている星の働き(同会)
 
が分かります。
 
自分は周りからどんな働きを期待されているのか。
本当の自分が元々持っているものは何なのか。
 
それらを知ることで
 
自分を知る。
 
ということの資源が見つかったり
今まで抱えて来た違和感の謎が解明されたり確認できたりします。
 
 
・今年の自分の運気の流れは本命星と傾斜で見て参ります。
 
・各シーズンの土用期間に注意することや過ごし方
 
・六曜の中で最も気をつけなければならないこと。
 
・恵方参りに行くのに最も良い日はいつなのか。
 
・楽しみながら毎日の運気の上げ方。
 
・運気を下げない方法。
 
などなどお伝えしております。

ここで少しだけ2022年の振り返りを…

去年、受講生さんにお伝えした2022年の運気予報を少しだけシェアしますね。
 
2022年の
天の気は 壬(みずのえ)水のお兄ちゃん
地の気は 寅
人の気は 五黄土星
 
でした。
 
2023年の
天の気は 癸(みずのと)水の弟くん
地の気は 卯
人の気は 四緑木星
 
2022年は9年に一度の後天定位と年盤が重なる年。
原点回帰が起こった方が多いと思われます。
 
そもそも
本来の自分とは?
本当の自分とは?
今まで偽りの自分でなんとか生き延びてこられた方々にとっては
特にその誤魔化しが効かなくなりメッキがボロボロと剥がれ落ちていく。
 
そんな年だったかもしれません。
 
嘘をついてきたことで暴かれていく感覚ですね。
 
そして、良いことも悪いことも続いた方もおられたかもしれません。
例えばダイエット!
でも…ちょっとくらいええやん…
ってついつい食べちゃって、なかなか痩せられなかった方も
おられたかもしれません。
 
気学では水が始まりと言われます。
壬は水です。
今年始まったことは継続しやすくなります。
ならば、良い習慣を身につけられると良いですね。
逆を言えば悪習慣は断ちにくくなるので気をつけたいところです。
 
2022年まだ終わっておりませんよ。
まだ間に合います!

2023年の運気予報は?

そら言えません!
ここで書いてしまったら受講される方に申し訳ないので💦
 
ということで意地悪なようですが、、、
 
いやいや、私もこれ仕事でやってますさかいに…😅
 
興味があればお問い合わせくださいませ!

カウンセリングを受けようと行動を起こすには
それ相当の勇気が必要だと思います。
その勇気、私は歓迎いたします。(^^)
にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
タイトルとURLをコピーしました