未分類

未分類

ふらつきが治らない💧PPPD持続性知覚性姿勢誘発めまい?…#378

今日はお休みします。スマホをスクロールするだけで眩暈がしてフラフラ以前からしていたのですが…でもそれでも少し時間が経てば治っていたので気にしないでいたのですが今回はちょっとしつこい感じです。立ち上がる振り返る左右に首を動かすこの動作でクラク...
未分類

人は完璧ではない。カウンセリング料金の計算を間違えた!#305

私はカウンセリングはできても計算はできないカウンセラー💦帰宅した夫に計算ミスしないように工夫する方法を教わりましたが💦クライエントさんとダブルチェックで参りますっっw
未分類

音叉ヒーリング不思議体験#289

体で体感したものって、なかなか言葉にするは難しいものです。ですがこの体感も一人一人違うのだと思います。メキメキ鍛えるとか運動系は私には難しいので「音叉で整う」感じは気持ちよくてハマってしまいました。今日はご紹介記事です。
未分類

2023年から2024年へ。ありがとうございました。

渦中にいる時は多分多くの人が「なんだか辛い。」「苦しい。」そう思いながらも、それがどんなに大変な状況かということまでは恐らく無自覚だと思うんです。そんな中カウンセリングを選択し「温もりを求めて」に来てくださる勇気を私はいつも歓迎し尊敬するのです。
未分類

#270 交流会でした!

今日はプライベートです。ご縁に感謝な1日でした。奈良は広くてまだまだ見切れていない。これからゆっくり探索していきたいと思います。
未分類

#265 月一メンテナンスデイでした。

「肝の気」が落ちて、お目目を酷使し過ぎているのが何も言わずとも先生にはバレるのでこの度、投稿以外はスマホもパソコンも触らないことにします💦来月のメンテナンスの時、それでどれくらい良くなっているのか楽しみにして。
未分類

代替え行動の臨床実践ガイド・ゆるつな勉強会からのご紹介です。支援者同士の繋がりはホンマに大事です

今日はTwitter仲間 ゆるつな勉強会でした。ゆるつな繋がりから、主催のもとさんのご縁で上河邉(かみこうべ)先生をお招きしての勉強会。同じ「人を支援する支援者」として共有できるところもありまた新たな視点が広がった貴重な時間でした。困りごと...
未分類

今日は、ゆるつなレゴシリアスプレイでした。

今日はTwitterゆるつな仲間のワオ議長によるレゴシリアスプレイ「チームビルディング」ワークショップでした。なかなか深い時間を皆で共有でき温かい時間でもありました。私たちは心の根底では繋がりあっていますし繋がり合いたいと願っております。だ...
タイトルとURLをコピーしました