私はサンタさんからプレゼントをもらった記憶がない。

子供には言えない大人の事情だったとしても子供には知ったことじゃないんだよなぁ。

サンタは疲れて
顔も上げられないらしい。
全国の子供達に無事送り届けられたようですね😊
昨夜なんとなく思い出したんです。
私の家にはサンタは一度も来なかった。
欲しいおもちゃも買ってもらった記憶が殆どない。
あるのはある。
でも、お友達の家に遊びに行くと比較にならないくらい
うちにおもちゃはなかった
多分結構経済的に大変やったのだと今は思う。
おもちゃは親からしたら
余計なもの。
だからそこにお金をかける価値がないのです。
おもちゃを買うお金があったら
別のものに使いたいからね。
厳しい親
ということだけではなく
子供に言えない事情があって
「厳しい親」で誤魔化していたのかな???
知らんけど!
一度で良いからクリスマスに
サンタからのプレゼント
欲しかったなぁ〜
と思い出してました。
私の子供達にはサンタが
ちゃんと欲しいものを聞き出して
毎年プレゼントしてくれていたので
ビデオで撮りながら
飛び跳ねて喜ぶ姿を見るのが
愛おしかった。
子供の笑顔は
親にエネルギーを与えてくれる。
だから
自分の人生を遠慮なく生きて欲しい。
と強く願うのです。
毎年この日になると愛犬に
この格好をさせて写真撮るのが
恒例行事。
良く考えてみたら
迷惑なことよね。


2024年12月25日Facebook記事↓

カウンセリングのお問い合わせはこちら
カウンセリングを受けようと行動を起こすには それ相当の勇気が必要だと思います。
その勇気、私は歓迎いたします。(^^)

お気軽にお問い合わせくださいね。
今辛くて苦しいあなたへ…
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

親子・夫婦・人間関係特化のカウンセリングルーム | 温もりを求めて | 奈良

コメント

タイトルとURLをコピーしました