九星気学 九星気学2023年6月各星の運気の流れ 勉強会のお仲間に詳しくお伝えしたりしてましたが「流れを先取りできて、確かにその流れが来た!」とお声を頂いたりしておりましたので、お役に立てて嬉しく思っております。運気は徐々に変化するので5月後半には既に6月の運気が入ってきている方もおられると思います。 2023.06.05 九星気学
発達障害四方山話オンラインカフェ 第9回発達障害四方山話オンライカフェでしたが… 出会いのご縁が近しい関係であっても(親子や夫婦)その時が来たら変化が訪れる。その変化を恐れるがあまり自分の弱さを隠し通し相手に恐怖を与えてもその恐怖が通用しなくなる時がきます。そうなった時、自分の弱さから目を逸らし続けていても無駄だと知る。 2023.06.04 発達障害四方山話オンラインカフェ親子・夫婦・人間関係
親子・夫婦・人間関係 正義のヒーローは本当に正義なのか? 「正義と判るためには悪の存在がないとそれが正義だと分からないよね?」です。人間も「陰」しか持ち得ていない人なんて実は存在しない。自分が見たくない部分、弱さ、カッコ悪いと思っている所、それ単体では弱さなのか、かっこ悪い部分なのかなんて分からない。 2023.06.02 親子・夫婦・人間関係
発達障害四方山話オンラインカフェ 私が発達障害ADHD/ASDと診断受けるまでの困り感 その2 この記事の内容全てが発達障害ADHDだと思わないでほしい。色んなものが混ざっている。そこに生い立ちも含まれる。これ全てをテキストにしないでほしい。一人一人違います。だからこそ、その子にとってどんなケアが必要なのか、その子だけのケアです。 2023.05.29 発達障害四方山話オンラインカフェ親子・夫婦・人間関係
親子・夫婦・人間関係 自分が作った枠は自分で壊すこともできます♪ 人は自分より自分の大事な誰かの為なら頑張れるってところがある。だけど、それによって自分を窮屈に追い込んでしまって最終的に誰かを守るためだったのにその人まで窮屈にさせてしまっていることもあるんですよね。そしたらお互いの「氣」も落ちる訳です。 2023.05.28 親子・夫婦・人間関係
発達障害四方山話オンラインカフェ 子供が絵本の世界に入り込める読み聞かせ方。 読み聞かせって必要?発達障害の私には最適でした。思いはあってもそれを言葉にすることを奪われてきた。諦めて来たのでいつの間にか語彙力が乏しい大人になっていきました。表現の仕方、オブラートに包んで物を言う方法がわからないし、言葉を濁す濁し方もわからない。 2023.05.25 発達障害四方山話オンラインカフェ親子・夫婦・人間関係
親子・夫婦・人間関係 母の日に寄せて。感謝は強要されてするものではありません。 あなたと親の関係に一切の責任はあなたにありません。断続的、継続的に酷い目にあってきた。それでも生き続けてきたのはあなた自身の力であって、この世にあの人が生んでくれたからじゃないです。あの過去を乗り越えてきたのはあなたです。 2023.05.14 親子・夫婦・人間関係
親子・夫婦・人間関係 親子・夫婦・人間関係。誰の心にも宝石を持っておられます!ホンマやで! 愛されなかった人にとって「愛」という言葉は吐き気がする。「愛」という言葉自体に猛烈な拒否・拒絶・アレルギー反応が出たりする。過去の私がそうでした。親だけが「愛」を与える人ではないです。親や兄弟姉妹から受けられなかったとしても「愛」を知ることはできます。 2023.05.23 親子・夫婦・人間関係
親子・夫婦・人間関係 今やっている子育ての答えは数年後にやってくる恐怖。 自分で決めさせた方が良いと思って育てていたら数年後になって「一緒に考えてくれなかった。」と言われ何でも一緒にやってあげていたら「一人で何も決めさせてくれなかった。」と言われる。だから、子育ては大変なのよ!ニュースで未成年の事件を見ては不安と恐怖を感じる。 2023.05.20 親子・夫婦・人間関係
発達障害四方山話オンラインカフェ 私が発達障害ADHD/ASDと診断受けるまでの困り感。 会話ではなく「説明」を理解することが困難でした。頭の中には日本語として入ってはくるのですが、それが何を言うてるのか???まるで暗号を話されてる感じで。園庭では覚えた。だけど場所変えられたらあの通りにここではできないじゃない。ねぇ?ってなりました。 2023.05.16 発達障害四方山話オンラインカフェ