カウンセリングで感じたこと

カウンセリングで感じたこと

不安や心配や恐れは「気」の流れを良くすれば大丈夫…#351

気の巡りが良いと心も体も軽くなります。健康な状態って「気」がとても大きく関わっていると毎回メンテナンス受けるたびに感じます。4年前に発症した時は全く自分で何もできなかった私ですが、おかげさまでここまで回復して来られたことに感謝です。
カウンセリングで感じたこと

カウンセリング:悪役とヒーローは存続させないと困る人や組織がある…#345

悪役もヒーロー役も存在させることで儲かる組織があると思います。だからその役を降りたくても降りられて困るのはその組織だから何がなんでもその役のままいさせようとする。そしたらその人の人生は「自分に嘘をつき続ける人生になる。」本当はそれを強要する権利など誰にもないはずです。
カウンセリングで感じたこと

お知らせです。…#344

3月22日金曜日から3月25日月曜日までお休みします。急遽お休みをいただくことにしました💦ご予約いただいておりましたクライエントさん達にはご協力頂きありがとうございます。こういうことでもないと、なかなかお休みは取れないし家族で過ごすのも後何...
カウンセリングで感じたこと

不安・心配・悲しみ:身体の声に耳を傾けて…#330

『なったものは治る!』が合言葉?の安藤庵。心と体は繋がっているのでキャパを超えた感情は身体にきますね。体が教えてくれていること。そして今、私が私にしてあげられることは何なのか?いつも教えてもらって学びになります。
カウンセリングで感じたこと

stand,fm 人の温もりはあったかいね。

stand,fm 人の温もりはあったかいね。藤田侑杏恵(ゆきえ)職場等の人間関係・夫婦・親子カウンセラーカウンセリングを受けることを悩んでおられる方が藤田侑杏恵という人の声や話し方など感じていただきカウンセリングのハードルが下がるといいなと思っております。
カウンセリングで感じたこと

気が付けば一年過ぎてました!#300

気がつけばスタンドFM配信始めて一年過ぎておりました。あっという間の一年でした。人の心を丸く優しくふわっと受け止めて行きますね。これからも精進いたします!
カウンセリングで感じたこと

リニューアルしました#299

今日は良き日です。本日、一粒万倍日 神吉日 大明日 天恩日ということで笑顔で前向いて良き流れを想像しよう!と験担ぎです。お問い合わせページとサイドバーにご予約状況を設置しましたのでお問い合わせ時の参考になさってくださいませ。
カウンセリングで感じたこと

クラクションは人を攻撃する為に使うものではありません#293

攻撃する人は自分が幸せではないことを証明し人生に責任を持たず幸せを見つけられず攻撃できる弱者を探し性差別・年齢差別等をしてうさを晴らして生きている。若い人がそんな大人を見て尊敬できるはずがない。私はシワシワになっても可愛いおばーちゃんになりたいわ!
カウンセリングで感じたこと

音叉ヒーリング不思議体験#289

体で体感したものって、なかなか言葉にするは難しいものです。ですがこの体感も一人一人違うのだと思います。メキメキ鍛えるとか運動系は私には難しいので「音叉で整う」感じは気持ちよくてハマってしまいました。今日はご紹介記事です。
カウンセリングで感じたこと

#270 交流会でした!

今日はプライベートです。ご縁に感謝な1日でした。奈良は広くてまだまだ見切れていない。これからゆっくり探索していきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました