夫婦関係:心がフリーズすることが慢性的に起こる。

慢性化することで片方が常に我慢することが常態化する。

過去記事で 夫婦関係:喧嘩や揉め事を減らすには…#354
この記事の最初の方でこんなことを書いてます。


揉めたくないし、違和感があることを相手に言おうと思うと、よくよく考えてみたら
こんな些細なことで…って思えてきて自分が我慢すれば良いことだと思ったりして😅

これが慢性化することで片方が常に我慢することが常態化する。


この慢性化することで片方が常に我慢することが常態化する。

ここについて書きたい。

対等であることの難しさです。

力関係ってお互いが余程意識していないとどちらかに力が傾くと思う。
これだけ時代が変化していて対等という言葉が聞こえて来ていても
対等という意味がわからなかったりする。

平等と対等の意味の違いは過去記事のどこかで書いたかなと思うのですが💦

友人や会社の同僚や上司・部下などの人間関係でも対等であることはとても難しい。

その教育も最初から受けていない世代ばかりですしね。

親子でも夫婦でも同じ。

まず家庭でそのことについて受けていない。

生まれた時から親は子供を守る立場にあるので
子供は守られていること。
そうでないと生きていけない年齢と知っているからこそ
親の言うことを聞く。(生き延びる為でもある。)

そういうところから始まっているのだから、主従関係が成立してしまうわけです。

その親が子離れを認識し対等な関係を築いていくことが大事だと思います。

対等とは…

お互いに敬意を持って思いやり、かつストレスなく意見を言い合える関係です。
上下関係がない間柄ともいえます。

相手のいうことが絶対だと本当は思っていないのに慢性化し常態化する。

夫婦で
「お互いに敬意を持って思いやり、かつストレスなく意見を言い合え上下関係がない間柄」
これができれば良いよねって思います。

でも暗黙の了解か、夫か妻の意見が強かったり
どちらかが常に相手のせいだと言い続けていたら
言われ続けて来た人はそれが慢性化し常態化すると私は思っています。

モラハラされているパートナーが
「自分はずっと実はモラハラされて来ていたんだ。」と気づく時は
『他人から指摘を受けた時』
だとよく聞きますし、うちに来られているご夫婦でも
友人から言われて初めて気がついたと言うケースは珍しくないのです。

従順で人を傷つけたくない人ほど受けやすいかも。

その場の空気を重くしたくないから今は我慢しよう。
そう思って自分のせいにされても堪える癖がつくと
「またか」「ほらな」「今の時間まで一体何してた?」
とか
自分の責任をパートナーのなすりつけることがあると思います。
例えば大事な書類を無くしてしまったことを
「どこへやったんだ?」と自分の管理不足なのに人のせいにするとか。

そういう時、自分の責任じゃないと本当は思っているのに
必死になって探して許しをこうとか。

つまり相手に今この瞬間思っていることがあっても言えなくて心がフリーズする。

時間が経って「あれ?おかしいぞ」って気がつくけれど
その時にはもう過去の話になっているから言うに言えない。

もし、次に同じようなことが起きた時は…

DVで暴力を振るう人や心をズタズタにする人なら離れてください。
これは自分の身を守るためです。

もし、そういうところまではいかないけれど
ただ単にいつも自分のせいにしてくる。
ものが言えないとか、話せないわけではない場合。

どこかで時間を設けて
自分が今まで傷ついて来たという事を伝えましょう。
そして近々での出来事について「あれは私のせいではないです。」
とハッキリ宣言することも大事です。
これまでの主従関係を終わらせ対等な関係に一気にはいけなくても
少しずつその都度伝えていけると良いですね。

もし、そんなこと言えないなって思うなら…
・相手に捨てられたら生きていけない自分がいると感じて不安だから言えないのか?
・経済的に一人でやっていく自信がないから言えないのか?
・子供を理由にして離婚をしたくないのか?
・では子供がいなかったらどうなのか?

相手に従うことの代わりに何かをしてもらっていると思い込んでいるかもしれません。

でもね、だからってそこについて永遠に我慢する必要はないと思います。

(このブログを読んで少しスッキリした!
っていう方は言える勇気が出るまで繰り返し読まれても良いかもですね。)



「いえいえ、私はそこはあまり気にならないのよね。」
…ってことなら良いのです。

でも、このブログをここまで読まれたと言うことは、そうではないのだと思います。


人は完璧ではないし、無自覚に人を傷つけてしまっていることは
お互いあると思います。

人の心に傷をつけてしまっていても見えないから
「そんなことで?」
「ちょっとくらいええやん」
と軽視しがちです。

でも車で人を轢いて大怪我させたら
「そこにいるとは知らなかったから仕方ないじゃん」
って通りますか?
刑事裁判で処罰だってされる。

見える傷はダメで見えない心の傷は良いというわけでは決してありません。

対等とは…『お互いに敬意を持って思いやり、かつストレスなく意見を言い合える関係です。
上下関係がない間柄ともいえます。』

お互いがどうなれば最善なのか?
お互いの共通する目標に向けて意見を言い合い話し合えれば
どちらかだけに負荷がかかるような話し合いで終わることはないのではないか?

意識するところはお互いの為の(片方だけの為ではなく)共通する目的や目標ですね。


私はそう思います。


にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へアダルトチルドレンランキング生きづらさランキング

カウンセリングのお問い合わせはこちら
カウンセリングを受けようと行動を起こすには それ相当の勇気が必要だと思います。
その勇気、私は歓迎いたします。(^^)

お気軽にお問い合わせくださいね。
夫婦関係のお悩み
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

親子・夫婦・人間関係特化のカウンセリングルーム | 温もりを求めて | 奈良

コメント

タイトルとURLをコピーしました