発達障害四方山話オンラインカフェ

発達障害四方山話オンラインカフェ

第4回発達障害四方山話しオンラインカフェでした。

社交辞令って難しい。 でも発達障害関係なく察するってことも同じ景色は見れないんだから難しいでしょ! 突然ですがスタエフ昨日、始めました。↓ はじめまして!心理カウンセラー&九星気学の藤田侑杏恵です。 - 人の...
発達障害四方山話オンラインカフェ

発達障害四方山話しオンラインカフェ詳細

発達障害当事者でなければ語れないことあれこれ 安心と安全の場のなかで。参加費無料です。 次回は2023年5月6日土曜日10時30分からです。 毎月第一土曜日(予定が変わることもあります。)午前10時30分より発達障害グレ...
発達障害四方山話オンラインカフェ

11/5土曜日 第3回発達障害四方山話しオンラインカフェ でした。

発達障害当事者同士で盛り上がりました。 参加費無料カフェです。 11/5土曜日第3回発達障害四方山話しオンラインカフェでした。1時間の予定でしたが気が付けば2時間がたっておりました笑とても楽しい時間でした。どんな内容だったのか...
発達障害四方山話オンラインカフェ

第三回発達障害四方山話しオンラインカフェ

発達障害当事者さんと、ご家族の方限定です。 発達障害オンラインカフェは参加費無料です。 Facebookでもイベント告知をしましたが「第三回発達障害四方山話しオンラインカフェ」11月5日土曜日午前10時30分から11時30分(...
発達障害四方山話オンラインカフェ

発達障害ADHDの人達やそのご家族に対して失礼やな。って思った案件。

ちょっとね、ある芸能人が私は発達障害ADHDでした。とYouTubeでカミングアウトされたことについてTwitterでざわついていて私も少し動画見たのですがうーん💦てなりました。発達障害の診断て必ず、絶対精神科の先生しか出せないのですよ。...
発達障害四方山話オンラインカフェ

「発達障害四方山話しのお茶会」でした。やっぱり生い立ちやトラウマの影響は外せないんだな。

今日は発達障害四方山話しお茶会でした。参加してくださった方は全部で5名。また来月も開催することになりました。有難いです。安心と安全を担保しつつあっという間の1時間半でした♪マリリン、アシストお疲れちゃんでした!!!子供を産んで親になると子...
発達障害四方山話オンラインカフェ

「発達障害四方山話しのお茶会」を開催します。

発達障害の世界観は計り知れない生き辛さがある。誰にも理解されにくい世界観です。目に見える障害とは違うし、見た目は普通に見えてしまうしね。私自身も発達障害ADHDの診断がおりたものの生き辛さは変わらないまま。そんな私が「発達障害四方山話しお...
発達障害四方山話オンラインカフェ

発達障害ADHD診断されて、家族とその後…

4月の初めに以下のブログを投稿しました。発達障害ADHDと診断されました。それについてお願いとご報告。今回はWAIS-IVという心理検査結果が詳しく出たので、ここについて書きたいと思います。約2時間かかった検査でしたがノンストップで一気に...
発達障害四方山話オンラインカフェ

発達障害ADHDと診断されました。それについてお願いとご報告。

昨日は新月でしたね。ちょっと今日は新月に合わせて自己開示。2022年3月に発達障害ADHDと診断されました。ADHDの特性はざっくり言うと・不注意・衝動性・多動性です。何か自分を理解されない苦しさをずっと抱えてきました。何度見直しをしても...
タイトルとURLをコピーしました