夫婦関係のお悩み 親子・夫婦・人間関係 カウンセリング カウンセリングで自分に嘘をつかないと約束する。 私がカウンセリングで気をつけていること。 ・正直でいること。・嘘の言葉を並べないこと。クライエントさんの前にいる時の自分に約束します。正直でいるとクライエントさんも取り繕わないで... 2022.10.06 夫婦関係のお悩み
夫婦関係のお悩み 誤解は分断を引き起こす。夫婦・兄弟姉妹・親子・人間関係全般で言えること。 特に親子・兄弟姉妹では誤解は解けにくい 以前にも書いたと思うのですけどね。「誤解は分断を引き起こす。」だけどその誤解を確認するのも怖いんですよね💦もし誤解じゃなく、想像通りだったとしたらまた自分が傷つく事になるから。そういう時はね、... 2022.08.01 夫婦関係のお悩み
夫婦関係のお悩み 同じ景色は見れないものです。 2022/7/19フィギアスケーターの羽生結弦さんがプロフィギアスケーターとして続けていくとことを「決意表明」されましたね。ほとんどのマスコミが「引退」とか「退く」とか言うてましたけど唯一テレビ東京のインタビュアーだけが「プロフィギアスケ... 2022.07.20 夫婦関係のお悩み
夫婦関係のお悩み この国で結婚して子供を育てていく自信がない。未来に描けない。正直な気持ちだと思う。 生きるってホンマに大変。イケメン息子と同じ歳の頃に夫は私と出会いその2年後に結婚したわけですが…イケメン息子にはその色気がないべっぴん娘にもない。この国で将来結婚して子供をもうけて子育てしながら 生きていけるか?というと、未来にその光景が... 2022.07.19 夫婦関係のお悩み
夫婦関係のお悩み 人には何もしない時間、ボォ〜っとする時間も必要です。お互い尊重し合える関係性が持てるといいですね 何もしていない時間は落ち着かない。何かしていないとバチが当たりそう💦こんな方には生い立ちの中にこんな過去があるのかもしれません。かもしれない、、、ですからね!知らんけど!できていて当たり前。だから、できていても褒められることはないんですよ... 2022.07.12 夫婦関係のお悩み
夫婦関係のお悩み どの感情もあなたの為だけに存在する大切な感情たちだから。 アメブロとFacebookとTwitterには上げなかったけれどここでだけちょっと「ぼやき」を。どんな感情もOKですよ。それらは全て自分のためのものですから。その中に自分に酔っ払うということも時として起こったりします。酔っ払うとどうなるか... 2022.07.11 夫婦関係のお悩み