今辛くて苦しいあなたへ…

今辛くて苦しいあなたへ…

誰かと比較することは相手を否定するすることに繋がる事があるんです。

比較するときは過去の自分と。 じゃぁ貴方はどんな事があったの?そうやって相手から聞き出して自分と比較してパワーゲーム「え?そんな事で傷付いたの?」うーん、それはどうよ?その人が「そんな事で」傷付くに至った経緯を知らないでしょうよ?今...
今辛くて苦しいあなたへ…

番外編:イケメン息子成人式欠席した時投稿した記事

もう、9年前の記事です。 イケメン息子は去年二十歳の誕生日を迎え今年、成人式に行くのかと思いきや、、、欠席しましたwww「成人式?俺行かないよ。」それもあり。夫の転勤で青森から奈良に転勤が決まったとき10年ほど前に奈良に赴任してた頃...
今辛くて苦しいあなたへ…

あなたの体験はあなたのもの

感じることは同じではないのだから。 体験に勝るテキストはないでもその体験から得たものに正解も不正解もないだからその体験を全ての人にあてがうのは無理がある自分がこの療法で良くなったからといって〇〇と言ってもらって楽になったからと言って...
今辛くて苦しいあなたへ…

相手を責めながら同時にしていること

棚上げをして自分のことも責めている。 自分の事は私を含め大体棚上げ無自覚にしてるもんですだから相手を責めることが出来る…ていう時もあると思う相手を責めながら実は同時に自分を責めていたりもする相手を責めなくなった時同時に自分も許してい...
今辛くて苦しいあなたへ…

初めから心の内など出せるはずがない。

知ろうとする姿、理解しようとする姿を見た時話せるんです。 正解、不正解の二択だけを追求すると何処かで無理が生じる。そのジャッジをする前にその「問い」の向こう側にある風景がある事を知っておくと良い聞きもせずに知ろうともせずに何かあるん...
今辛くて苦しいあなたへ…

誰かの短い言葉の中にはたくさんの想いが詰まっている

その言葉に反応する自分にも過去から繋がる物語があるよね。 短い言葉の中には色んな想いが詰まっていたりする。でもそれをうんちゃらかんちゃらと説明するよりあとはもう受け手の自由に任せる受け手がその時何を受け取るかはその人の今(過去から繋...
今辛くて苦しいあなたへ…

私が思う本当の自立って…

自分の弱さもOKにして… ある人が言っていた夫が他界し独りで暮らしていたけど息子夫婦に呼ばれて二世帯で暮らすことになったでも、壁を隔てた向こう側の息子夫婦と孫達の笑い声が聞こえると心が騒つく孤独は悪いことでは無いでも寂しさを感じるの...
今辛くて苦しいあなたへ…

人を信じられないのはそれだけ傷ついてきたからなんですよ。

それでも、信じたいと願っている。 人の裏を読もうとする癖はそれだけ心が傷ついて来たからなんですよ。赤ちゃんは母親以外からの例えば母乳ではなくミルクを飲ませてくれる人に対してこれには毒が入っているかも知れない…なんて疑ったりしないもの...
今辛くて苦しいあなたへ…

赦せば楽になる???はぁ?

今目の前のクライエントを見ていないからそんな酷いことが言えるんです。 「赦すことで楽になる。」と誰が言ったのか。その言葉でどれだけその人を苦しめているのか言った人は自覚しているのか?その人の心で同じ経験したことあるんか?私達心理職者...
今辛くて苦しいあなたへ…

覚悟

自分にはその覚悟をする資格すらない… 〇〇する覚悟が無いのではなく自分には〇〇する覚悟をする資格すらないと思っていたりする上を見て下を見て自分を宥めているようで実は無視っている他者との比較は自分の立ち位置の確認にはなるかもしれないけ...
タイトルとURLをコピーしました