夫婦・親子関係:それをすることで何を本当は欲しているのか…#379

理由があるんです。


生徒が何か悪さをしたのは全て親に責任が本当にあるんだろうか?
規則違反をしたからって義務教育が終わっても親を呼びつける。
権威と権力を振りかざして相手を自分の思う通りにしようとする大人が大嫌い。
その力がなければただの人でしょ。

あの頃の私は若かった!


今日はイケメン息子が小学校の頃から高校までの間に色々やらかしてくれた日のことを
思い出しておりました。

自分がここに居たという爪痕を残したかったのか
机に自分の名前を大きく彫って叱られた小学校卒業直前。

三者懇談で担任に母は頭を下げました。

中学では、ある生徒の気持ちを思って、その子に許可なく学校がやったことに対して
怒りを露わにして食ってかかった日。

高校では友人と規則を破って独房部屋で謹慎させられ、この時は私が高校に食ってかかった。っっw

「受験をして合格させて学校側が受け入れた生徒を
問題起こしたからといって親を呼びつけるのはやめて頂きたい。
どうしてもと言うのなら、仕事が終わった22時以降であれば出向きます。
それが無理なら三ヶ月先まで私も仕事が詰まっております。
三ヶ月後であれば時間を取れます。」

と言って呼び出された日に行かなかったクレイマーです。っっw

今となっては懐かしい。

当初、私は怒りに満ち溢れていたわ。

学校の先生が嫌い。(自分は保育士やってたくせにな。)
権威と権力を持った人が嫌い。
力を振りかざすことでしか自分を大きく見せられない大人が大嫌い。
そうやって人を自分の思うように動かそうとする大人が大嫌い。

だから

少しでもそういうものをチラリとでも見せたと感じた相手には
ガンガン言って戦っていたなぁ〜〜〜

今はもう、そんな気力も湧かないけどっっw
(っていうか、正直どうでも良い。怒ることにエネルギー消耗する方が勿体無いわ。)

若さってエネルギー持て余してるんだよね。

そして私がそういう人達に敵意を抱いていたのには理由があった。

(ここでは言わんけど!)

だからこそ、やんちゃする子供達や
やんちゃする子供に厳しくしてしまう大人にも

理由があるよねって思う。

本日の音声配信 stand,fm

教師という仕事はストレスが多いと思います。
仕事に見合ったお給料を支払われなければ
ストレスは溜まる一方でしょう。

良い先生ほど早く辞めちゃうんですよね…

配信のお知らせ

音声配信 月曜日から金曜日
土曜日・日曜日は音声配信はお休みして文字だけのblogを投稿しております。

音声配信を始めた最初の思い

初心を忘れないために載せています。↓
stand,fm 人の温もりはあったかいね。


にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へアダルトチルドレンランキング生きづらさランキング


カウンセリングのお問い合わせはこちら
カウンセリングを受けようと行動を起こすには それ相当の勇気が必要だと思います。
その勇気、私は歓迎いたします。(^^)

お気軽にお問い合わせくださいね。
心の揺れ・プライベート
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

親子・夫婦・人間関係特化のカウンセリングルーム | 温もりを求めて | 奈良

コメント

タイトルとURLをコピーしました