親から埋め込まれた強制的行動には心が含まない。

気持ちのこもらない土産など虚しいと私は感じる。


お土産なんか要らんのよ
顔を見せに来るだけで十分満足やで
「これ美味しいから食べさせたい。」
そういう物があって持って来てくれるなら
その気持ちが嬉しいんよ

昨日夫とそんな話をしてました

「実家に帰るなら土産を持ってくる物だ」

という刷り込みを受けできた私
かなり進んだな😂

ちなみに今年も子供達はそれぞれエンジョイしてるので
帰省しません😂
盆正は混むし
大体イケメン息子は春で
それに合わせて
べっぴん娘も帰省することが多い。
べっぴん娘に関しては
ちょこちょこ帰宅するので
兄に合わせてるんやろうけどね。

今日は大晦日
明日からまた新しい一年が始まりますね。
年々一年が過ぎ去るのが早く感じるのは歳のせい?😂


2024年12月31日Facebook記事↓

カウンセリングのお問い合わせはこちら
カウンセリングを受けようと行動を起こすには それ相当の勇気が必要だと思います。
その勇気、私は歓迎いたします。(^^)

お気軽にお問い合わせくださいね。
今辛くて苦しいあなたへ…
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

親子・夫婦・人間関係特化のカウンセリングルーム | 温もりを求めて | 奈良

コメント

タイトルとURLをコピーしました