初めから心の内など出せるはずがない。

知ろうとする姿、理解しようとする姿を見た時話せるんです。

正解、不正解の二択だけを追求すると
何処かで無理が生じる。
そのジャッジをする前に
その「問い」の向こう側にある
風景がある事を知っておくと良い
聞きもせずに
知ろうともせずに
何かあるんだろうなと感じもせず
自分が正しい
お前は間違っている
て伝えてしまっては
関係は破綻する
人は言うに言えない部分を
感じてもらえた時
安心する
おはようございます
愛犬とのお散歩が
いよいよ💦
いよいよ💦💦
いよいよ💦💦💦
辛くなって参りました!
が!
仕事の合間の休憩時間に
お散歩行きます
この時間は良い意味で
気分の切り替えにもなるんですよねぇ〜❣️
ええ時間です😊
お散歩まだですか?
まだです!



2025年1月8日Facebook記事↓

この記事が気に入ったら
フォローしてチェックしよう!
カウンセリングのお問い合わせはこちら
カウンセリングを受けようと行動を起こすには それ相当の勇気が必要だと思います。
その勇気、私は歓迎いたします。(^^)

お気軽にお問い合わせくださいね。
カウンセリングで感じたこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました