家事・育児:専業主婦と仕事しながらの家事育児

どっちが偉くて大変で時間ないとかあるとか?^^;


想像していたよりはるかに大変で違っていたってこと
当事者になって分かること沢山あります。
だからそこに自己責任という言葉で自分を苦しめたり
他人を見て羨ましく思ったり妬んだり。
だからね、当事者にならないとわからないことが沢山あるの。
それはお互いにです。


仕事しながらの家事育児も
専業主婦での家事育児も
どっちが大変で
どっちが忙しいは無いです。
そして完璧にこなすことは
到底無理。
私は子供達が小さい時は
専業主婦でしたけど
多分仕事なんてしながらは
絶対無理だった。
子育ては1日があっという間で
日々予測不能な事態の連続。
仕事しながら
家事と育児している人が偉くて
専業主婦は家事と育児だけなんだから楽でしょ。
これは違います。
サラリーマンの妻は
商売人の妻より楽でしょ。
これと同じくらい違います。
取り敢えず本日も無事終了。
今日はハンバーグな気分なので
玉ねぎ切る力はないけど
バーガーヘルパー使ってなら作れるぞ!
ハンバーグ!
ハンバーグ!
ハンバーグ!
今日もクライエントさん待ちしてお出迎えしましたよ!😂


2025年4月15日Facebook記事↓


カウンセリングのお問い合わせはこちら
カウンセリングを受けようと行動を起こすには それ相当の勇気が必要だと思います。
その勇気、私は歓迎いたします。(^^)

お気軽にお問い合わせくださいね。
今辛くて苦しいあなたへ…
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

親子・夫婦・人間関係特化のカウンセリングルーム | 温もりを求めて | 奈良

コメント

タイトルとURLをコピーしました