カウンセラーは今目の前の人をちゃんと見ているか?
今クライエントさんはどこを歩いているのかをカウンセラーが見極めずに
感じろ!感じろ!って言われたら、そりゃしんどくなる。
できない自分を益々卑下するようになる。
それは違うやろって思う。
今自分が持っている
…というか
持たされてきたもの以外の言葉を知らない人が
可能な限り自分の気持ちとぴったりな言葉を探すのに
どれだけ大変な作業になるか
だから
「わからない。」
という言葉しか
出てこなかったりするんですよ。
それなのに
しつこく繰り返し言わされる。
どう感じたのか?
どう思ったのか?
だから
わからんっ ちゅーてんねん!
てなるんよ。
ある程度で止めとかなあかんのやで。
コメント