あなたにも相手にもある大切なもの

誰もが持っているものだから…

自分が大切にしているものがあるように
相手にも大切にしているものがあって
その相手の大切なものが
「え?それ?」
ていうものであっても
相手から見たら
自分の大切なものも
「え?それ?」
てやつかも知れなくて。
だから相手の大切なものを自分にとって
「え?それ?」
であっても冒してはならない
それが『思いやり』ってものです。
でも
「自分は人を思いやれない。」
と思う人がいるかもしれません。
そんな事は無いんです。
ただ
自分が1番与えてもらいたい人から
与えられて来なかった
ただそれだけです。
これからでも大丈夫です。
でも
普段優しくされて来なかった人は
人に優しくされると
抵抗を感じるかも知れません
少しずつ受け取れるようになると良いですね。
おはようございます
今日は歯の定期検診🦷
いーやーだぁ〜😭
愛犬が代わりに
しょぼ〜ん
過去写真ですが
今の私の心境にピッタリ😂


2024年12月16日Facebook記事↓

カウンセリングのお問い合わせはこちら
カウンセリングを受けようと行動を起こすには それ相当の勇気が必要だと思います。
その勇気、私は歓迎いたします。(^^)

お気軽にお問い合わせくださいね。
今辛くて苦しいあなたへ…
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

親子・夫婦・人間関係特化のカウンセリングルーム | 温もりを求めて | 奈良

コメント

タイトルとURLをコピーしました