今辛くて苦しいあなたへ…

今辛くて苦しいあなたへ…

辛いのは自分だけじゃないからと言って…

他人との比較は自分を否定することです。注目してあげるのは自分気持ちが沈んだり重くなったりして辛い時はついつい他人を見てもっと私頑張らないと!辛いのは私だけではないのだから!と他人を見て自分を奮い立たせようとしがちなのですが…注目すべきは自分...
今辛くて苦しいあなたへ…

自分を許すことって難しい…

口先だけではなく許すんです。私が私を許す。どんな私であろうともあの人が憎いあの人嫌いあの人いなければ良いのにあの人といると吐き気がする等々(どんな罪深い私であろうとも)私が許すのです。その許しの難しさ。口先だけで「良いんだよ。」ではなく…自...
今辛くて苦しいあなたへ…

存在の否定を受けたなら…

自分の存在の危うさを感じるのは当たり前です。承認が得られない(無視される)→あれ?私間違ったこと言ったのかな?したのかな?→不安になる→自分の存在の危うさで一杯になる→私はここに居ます!と声を上げたくなる→他者からの温かい注目が欲しいちゃん...
今辛くて苦しいあなたへ…

祈り…

自分って結構踏ん張って生きてきたと思わない?過去を否定するのは厳しいようだけど今を否定するのと同じしたくなかった経験もあるあれが無ければ今頃はそう思う事も沢山ある受け入れられないからねならば受け入れなくても良いからまず今の自分を先に見てあげ...
今辛くて苦しいあなたへ…

嫉妬は悪いことではありませんよ。

問題なのは…嫉妬は悪くない相手が自分に無い物を持っている事を承認しているという事でもあるからね。又それとは別に相手に憧れているということもあるかもしれん。いや多分ある。問題なのはその嫉妬により相手の邪魔をし続ける事。その人がいなければ、、、...
今辛くて苦しいあなたへ…

境界線がない生活を強いられていくと…

何でも自分の責任だと思い込むようになってしまうかもしれません。境界線がない生活を強いられ「何でも自分に責任がある」と思わされてきた人は何か不具合が起きると物凄く慌てる。それが自分の問題でもなければ自分に責任がないことであってもどうしよう💦何...
今辛くて苦しいあなたへ…

カウンセラーは自分の出来ること出来ないことを知っている事が大事

更に、過去のクライエントと比較して目の前のクライエントを否定しないこと。カウンセラーは自分ができる事できない事を知っておく事。又出来ることであっても出さない選択も大事テキストも万能ではない。ということも。おはようございます。学べば学ぶほど沼...
今辛くて苦しいあなたへ…

番外編:セッションルーム模様替えしました。

椅子の位置を変えました。セッションルーム模様替えしました。お部屋が狭くて向かい合わせに座り私は少し体の向きを斜め右か左にしてカウンセリングしてましたがやはり部屋が狭くてもこの位置が落ち着くなと😊必要に応じてカラーボトルも使います。2025年...
今辛くて苦しいあなたへ…

自分ができないことを知ることは大事なことです。

できない事を知らないと相手のこともわからないからね。世間で言う大人の年齢になるにつれ学生時代の友人達とは違う世界に身を置くようになっていきますね。(写真は6年前べっぴん娘が成人の日の為に前撮りした時の写真です。イケメン息子はアルバイトで大学...
今辛くて苦しいあなたへ…

誰かの声ではなく自分の声は聞けているかしら?

誰も自分の人生に責任は取ってくれないからね…〇〇さんが言っていたから間違いない△△さんが紹介していた療法だから大丈夫それらを実際受けてみたらなぁ〜んだ!大したことなかったやん!あの人が言ってたから信じたのに!これ↑ホンマ勘弁な合う合わない当...
タイトルとURLをコピーしました