親子関係のお悩み 母の日に寄せて。感謝は強要されてするものではありません。 あなたと親の関係に一切の責任はあなたにありません。断続的、継続的に酷い目にあってきた。それでも生き続けてきたのはあなた自身の力であって、この世にあの人が生んでくれたからじゃないです。あの過去を乗り越えてきたのはあなたです。 2023.05.14 親子関係のお悩み
心の揺れ・プライベート 親子・夫婦・人間関係。誰の心にも宝石を持っておられます!ホンマやで! 愛されなかった人にとって「愛」という言葉は吐き気がする。「愛」という言葉自体に猛烈な拒否・拒絶・アレルギー反応が出たりする。過去の私がそうでした。親だけが「愛」を与える人ではないです。親や兄弟姉妹から受けられなかったとしても「愛」を知ることはできます。 2023.05.23 心の揺れ・プライベート
親子関係のお悩み 今やっている子育ての答えは数年後にやってくる恐怖。 自分で決めさせた方が良いと思って育てていたら数年後になって「一緒に考えてくれなかった。」と言われ何でも一緒にやってあげていたら「一人で何も決めさせてくれなかった。」と言われる。だから、子育ては大変なのよ!ニュースで未成年の事件を見ては不安と恐怖を感じる。 2023.05.20 親子関係のお悩み
心の揺れ・プライベート 自分の影と戦うって足がすくむよね〜 よく心理系で使われるこの言葉「自分と向き合う」発達障害ADHD/ASDの私は「言葉そのまんま受け取る。」から説明とか授業とかセミナーが受け取りにくい。そもそも、自分とどうやって向き合うのか?って思う。でもここでの「向き合う」という言葉に違和感はない。 2023.05.17 心の揺れ・プライベート
人間関係のお悩み その目的は自分をご機嫌にできている? 真似をしても思うような結果が得られないとなると、それで自分はご機嫌?それより、自分が憧れているその人は、表面だけ見て憧れていないだろうか?私自分の時思ったんですけど、自分のオリジナルな療法に辿り着くまでの間、色々模索したし、緊張もした。 2023.05.10 人間関係のお悩み
親子関係のお悩み 子供が兄弟喧嘩をした時は? 尊重されるという体験の積み重ねが人を育てます。表面だけを見るのではなく心に語りかけてくれる大人に対しては子供は「ああ、この人は敵ではない。」と安心を感じます。安心を感じない人に人は心を開きません。責めるのではなく「何か理由があるんよね。教えてくれる?」 2023.05.02 親子関係のお悩み
親子関係のお悩み 今の私だから反省できる子供達への懺悔 皆から遅れを取らないように。迷惑をかけないように。足手纏いにならないように。この子が落ちこぼれないように。輪を乱さないように。人から変わった子だと思われないように。 「変な子だ」とか「ラインから外れている」とか「アイツは仕方ない」と思われないで済むように。 2023.04.28 親子関係のお悩み
人間関係のお悩み #20 親子・人間関係。自分の価値を他人が決めることを許さなくていい。 就活支援をされている方でよく聞く話し。その学生さんの得意とするところでお勧めすると「そこは多分親が…」と親の顔色を気にする学生さんが多いと。その職種は…とかその会社は…とかね。親は責任を取れないし取らないです。それどころか思うとおりにならなかったことに腹を立てるかもしれません。 2023.04.20 人間関係のお悩み
心の揺れ・プライベート #19心理カウンセラーという職業はあってはならない。 最終的には餅は餅屋です。だから霊媒師も必要。『このかたもしかしたら憑かれてはるかもな、、、』って感じたとしても私には払うことはできないので、やっぱりそうなってくるとご紹介できる人がいることはありがたいことです。だから多種多様な繋がりをカウンセラーが持っておくことは支援する時、大切です。 2023.04.17 心の揺れ・プライベート
親子関係のお悩み #18 親子関係・子育て・ それでも経験は武器になる。昨日の続き。 だからと言ってそのままでいることは自分も子供も苦しい今までの自分の子育てを否定する事ではないのです。今までのこの時間によって改めなければならないことがわかってきたということですから。同じやり方をし続けていても改善はないようにそのやり方ではお互い良好ではないんだなと気がつけたということは視点を変えてみる必要を感じたという事でもあります。 2023.04.13 親子関係のお悩み