yukieHP

親子関係のお悩み

子育て奮闘中のお母さん。あなたは悪くないですよ!

大切な家族の誰かを変えたくてカウンセリングに来られる方の多くは支配とコントロールに塗れているように見えて実は根底に深い愛に溢れていることが多々あります。
人間関係のお悩み

あなたの価値が分からない人の為に分からせるため?その時間を費やす価値はどこにあるのか?

#5全ての人からの承認は誰でもできないと思うよぉ〜!そもそもあなたの価値は誰が決めるのか?誰にだってある承認欲求。私もあります!でも、100%の人から認めてもらえる人っているのかなぁ〜🤔言葉悪いですけどあなたの価値が分からない人に分からせる...
発達障害四方山話

発達障害を公表してからクライエントさんから言われたこと。

幼い頃から自分の理解者など誰もいない。と思ってきました。その生き辛さは今思えばとても大変で辛いことでした。大事な物でもすぐにどこに置いたのか忘れてしまう。メモしていてもそのメモがどこかにいってわからなくなる。何度見直ししても誤字脱字が見つかる。
発達障害四方山話

第4回発達障害四方山話しオンラインカフェでした。

社交辞令って難しい。でも発達障害関係なく察するってことも同じ景色は見れないんだから難しいでしょ!突然ですがスタエフ昨日、始めました。↓ はじめまして!心理カウンセラー&九星気学の藤田侑杏恵です。 - 人の温もりはあったかいね。 | stan...
人間関係のお悩み

嘘か本当かわからない言葉によって母体のメンタルは崩壊し臨月の赤ちゃんの心臓は止まりました。

言った人はそれでおしまい。だけどね、言われた側はそこから始まるんです。私は今でも「殺された。」と思っているし、その人を赦すことは今後もないです。だけど世間一般では私の自己責任って言うんですよ。こういうの。
夫婦関係のお悩み

愛されたければ大切にされたければ評価されたければ先に与えなさい?

そう教え込まれてしまったら愛欲しさにやっちゃうかもね。だけど、自分の手元にないものを出す苦しみを教えた人はわかっていないかもですね。愛されたければ大切にされたければ評価されたければまずあなたが相手にそれを与えなさい。これは個人的な意見ですが...
親子関係のお悩み

息子に引き続き娘も家を出て行きました。

子離れが先か親離れが先か。子育ての目的は何なのか?を最後までブレずに。先週末べっぴん娘のお引越しで週明けは何年振りかのぎっくり腰に。😅やっと痛みがマシになってきまして、少しずつ仕事再開。べっぴん娘、無事にお引越ししました。なぜこの時期に?彼...
講話&セミナー履歴

エンプティーチェアーをグループセッション・リモートでさせていただきました。

エンプティチェアーはタイミングが大事。クライエントとの一致感を確認すること。先日Twitterの「ゆるつな」のお仲間で月一のzoom会議で「エンプティチェアー」をさせていただきました。とてもクライエント役の方の優しくて穏やかなエンプティチェ...
人間関係のお悩み

親子関係や人間関係や事故とかで酷い目に遭ったというのに相手を赦せないのは自分の弱さだというのか?

カウンセラー側の支援者としての姿勢はどうなのか?カウンセラーの力量の無さから来る誘導と支配とコントロールに騙されないために。人にある行動を強いる時「〇〇できない人は✖︎✖️だよ。」と言ってそれがあたかも正しく真実だと思い込ませます。その場合...
夫婦関係のお悩み

繰り返される恐怖によって起こる親子・夫婦関係のトラウマについて

男尊女卑は女性への暴力だと私は思っている。お父さん、お母さん、パートナーへ私の声に耳を傾けてください。私の言葉を受け入れてください。私の声と私の言葉には私の気持ちと私の思いが入っています。私をぞんざいに扱わないでください。私の心が痛みます。...
タイトルとURLをコピーしました