恐れ

親子関係のお悩み

母の日に寄せて。感謝は強要されてするものではありません。再投稿です。

あなたと親の関係に一切の責任はあなたにありません。断続的、継続的に酷い目にあってきた。それでも生き続けて来られたのはあなた自身の力であって、この世にあの人が生んでくれたからじゃないです。あの過去を乗り越えてきたのはあなたです。
親子関係のお悩み

母の日に寄せて。感謝は強要されてするものではありません。

あなたと親の関係に一切の責任はあなたにありません。断続的、継続的に酷い目にあってきた。それでも生き続けてきたのはあなた自身の力であって、この世にあの人が生んでくれたからじゃないです。あの過去を乗り越えてきたのはあなたです。
心の揺れ・プライベート

親子・夫婦・人間関係。誰の心にも宝石を持っておられます!ホンマやで!

愛されなかった人にとって「愛」という言葉は吐き気がする。「愛」という言葉自体に猛烈な拒否・拒絶・アレルギー反応が出たりする。過去の私がそうでした。親だけが「愛」を与える人ではないです。親や兄弟姉妹から受けられなかったとしても「愛」を知ることはできます。
心の揺れ・プライベート

自分の影と戦うって足がすくむよね〜

よく心理系で使われるこの言葉「自分と向き合う」発達障害ADHD/ASDの私は「言葉そのまんま受け取る。」から説明とか授業とかセミナーが受け取りにくい。そもそも、自分とどうやって向き合うのか?って思う。でもここでの「向き合う」という言葉に違和感はない。
親子関係のお悩み

子供が兄弟喧嘩をした時は?

尊重されるという体験の積み重ねが人を育てます。表面だけを見るのではなく心に語りかけてくれる大人に対しては子供は「ああ、この人は敵ではない。」と安心を感じます。安心を感じない人に人は心を開きません。責めるのではなく「何か理由があるんよね。教えてくれる?」
人間関係のお悩み

#20 親子・人間関係。自分の価値を他人が決めることを許さなくていい。

就活支援をされている方でよく聞く話し。その学生さんの得意とするところでお勧めすると「そこは多分親が…」と親の顔色を気にする学生さんが多いと。その職種は…とかその会社は…とかね。親は責任を取れないし取らないです。それどころか思うとおりにならなかったことに腹を立てるかもしれません。
心の揺れ・プライベート

#19心理カウンセラーという職業はあってはならない。

最終的には餅は餅屋です。だから霊媒師も必要。『このかたもしかしたら憑かれてはるかもな、、、』って感じたとしても私には払うことはできないので、やっぱりそうなってくるとご紹介できる人がいることはありがたいことです。だから多種多様な繋がりをカウンセラーが持っておくことは支援する時、大切です。
人間関係のお悩み

#16 親子・夫婦・人間関係。自分を大きく、必要以上に強く見せなくても…

自分ではできて当たり前のことってそれが強みだとはなかなか 気が付きにくいってもんです。 時には自分の良いところや強みを 誰かに教えてもらうことって自分を知る意味でも 良いかもしれませんね。その強みを生かせる生き方が 私は良いなと個人的に思います♪
人間関係のお悩み

#15 人間関係・時には周りから遮断して自分のペースを大切に!

もし、貴方の足を引っ張って不快な思いをさせようとする者がいるなら、そっと離れましょう。それは自分を守るということにも繋がりますからね。
人間関係のお悩み

#12 親子・夫婦・人間関係。対等と平等。平等って本当は厳しいよな。

親子・夫婦・人間関係において特に若い人達、子供達は対等でありたいと願っています。では対等な関係とはどんな関係でしょうか?
タイトルとURLをコピーしました