yukieHP

発達障害四方山話

発達障害四方山話しオンラインカフェ再開します。…#380

次回は6月1日土曜日10時30分から。本日は告知です。3月からお休みしておりました「発達障害四方山話しオンラインカフェ」6月から再開します。いつ再開されますか?とお問い合わせくださっていた方ありがとうございます。ゆるゆるな感じでやっておりま...
親子関係のお悩み

母の日に寄せて。感謝は強要されてするものではありません。再投稿です。

あなたと親の関係に一切の責任はあなたにありません。断続的、継続的に酷い目にあってきた。それでも生き続けて来られたのはあなた自身の力であって、この世にあの人が生んでくれたからじゃないです。あの過去を乗り越えてきたのはあなたです。
カウンセリングで感じたこと

カウンセリング:夫婦・親子関係:それをすることで何を本当は欲しているのか…#379

生徒が何か悪さをしたのは全て親に責任が本当にあるんだろうか?規則違反をしたからって義務教育が終わっても親を呼びつける。権威と権力を振りかざして相手を自分の思う通りにしようとする大人が大嫌い。その力がなければただの人でしょ。あの頃の私は若かった!
クライエントからの口コミ

親子・夫婦・人間関係:「私は誰かの1番にはなれない。」「最終的に自分は選ばれない。」

心が軽くなる情報や方法論を見つけて実際にやってみても上手くいかなかった時、「ああ、やっぱり自分は何をやってもダメなんだ。」と自分を責めなくて良い。それはあなたが悪いからでは決してありません!方法論に万能なんて無いのですから…
クライエントからの口コミ

カウンセリングは基本的にアドバイスの場ではありません。

カウンセリングという場はアドバイスやお説教をする場ではありません。クライエントさんが決めたこと、感じた思い、傷の起源となるものを見つけた出来事、それら全てクライエントさんが納得したり、それでOKであることが一番大事。カウンセラーがジャッジすることではありません。
カウンセリングで感じたこと

ふらつきが治らない💧PPPD持続性知覚性姿勢誘発めまい?…#378

今日はお休みします。スマホをスクロールするだけで眩暈がしてフラフラ以前からしていたのですが…でもそれでも少し時間が経てば治っていたので気にしないでいたのですが今回はちょっとしつこい感じです。立ち上がる振り返る左右に首を動かすこの動作でクラク...
クライエントからの口コミ

夫婦・親子関係:この先の残された自分の人生の時間を汚したくない…#377

生きていたら人を恨むことも憎むこともありますよ。でもこのクライエントさんは1周回ってここに辿り着いたんだなと私は思いました。水に流すとか言うけれど、そんな方法じゃない。幸せになって見返して復讐。それも違う。そこに気が付かれたんですね。
夫婦関係のお悩み

自立させてもらえないまま結婚した場合の弊害…3

他人のことは客観視して見えているようで実はそれも怪しいものです。それ自体、自分の内側からくる反応でジャッジしていたりしますからね💦自立って「誰にも頼らず…」にという意味で使われることが多いようですが実際は「そうじゃないよな」って個人的に私は思っている。
夫婦関係のお悩み

自立させてもらえないまま結婚した場合の弊害…2

幼い時期に自分の気持ちを、自分の考えを、自分のやりたいことを、どれだけ十分に聞いて貰っただろうか?うまく出来なかった時、全く攻めずに又チャレンジする応援をどれだけ貰っただろう?一番理解し味方であって欲しい人からその育みがあれば他人の評価などどうでも良いと思えるようになれたかも知れない。
夫婦関係のお悩み

自立させてもらえないまま結婚した場合の弊害…1

自分を大切に。という言葉を聞いても、自分を大切になんてしたらえらい目にあって来た人にとって、そんなことはできないってものです。まず他人を優先にしないといけなかったし他人を優先にしたら上手く事は済んだ経験が多かったんだから…だから自分の心が行方不明になてしまった。
タイトルとURLをコピーしました