親子・夫婦・人間関係

人間関係のお悩み

#10 親子 人間関係 怒りは自分を守るため。本当は深く傷ついてるからね。

私の持っている怒りと少しリンクした児童書の紹介です。 「バッテリー」主人公 ピッチャー 原田 巧 一ヶ月以上空いてしまいましたが前回のスタエフの続きをHPで配信しますね。 自分のことってどれくらい理解できて...
人間関係のお悩み

#9 親子 人間関係 他者を優先にしないとそこにいてはいけなかったあなたへ

自分を大切に。よく聞く言葉ですが、その前に、何故自分を大切にすることができないのか?を考えてみたい。その理由、背景は人それぞれだから。いつもカウンセリングしていると一人一人その理由が違う。  
親子関係のお悩み

子育て奮闘中のお母さん。あなたは悪くないですよ!

大切な家族の誰かを変えたくてカウンセリングに来られる方の多くは支配とコントロールに塗れているように見えて実は根底に深い愛に溢れていることが多々あります。
人間関係のお悩み

あなたの価値が分からない人の為に分からせるため?その時間を費やす価値はどこにあるのか?

#5全ての人からの承認は誰でもできないと思うよぉ〜! そもそもあなたの価値は誰が決めるのか? 誰にだってある承認欲求。私もあります!でも、100%の人から認めてもらえる人っているのかなぁ〜🤔言葉悪いですけどあなたの価値が分から...
人間関係のお悩み

嘘か本当かわからない言葉によって母体のメンタルは崩壊し臨月の赤ちゃんの心臓は止まりました。

言った人はそれでおしまい。だけどね、言われた側はそこから始まるんです。私は今でも「殺された。」と思っているし、その人を赦すことは今後もないです。だけど世間一般では私の自己責任って言うんですよ。こういうの。
夫婦関係のお悩み

愛されたければ大切にされたければ評価されたければ先に与えなさい?

そう教え込まれてしまったら愛欲しさにやっちゃうかもね。 だけど、自分の手元にないものを出す苦しみを教えた人はわかっていないかもですね。 愛されたければ大切にされたければ評価されたければまずあなたが相手にそれを与えなさい。これは...
親子関係のお悩み

息子に引き続き娘も家を出て行きました。

子離れが先か親離れが先か。 子育ての目的は何なのか?を最後までブレずに。 先週末べっぴん娘のお引越しで週明けは何年振りかのぎっくり腰に。😅やっと痛みがマシになってきまして、少しずつ仕事再開。べっぴん娘、無事にお引越ししました。...
人間関係のお悩み

親子関係や人間関係や事故とかで酷い目に遭ったというのに相手を赦せないのは自分の弱さだというのか?

カウンセラー側の支援者としての姿勢はどうなのか? カウンセラーの力量の無さから来る誘導と支配とコントロールに騙されないために。 人にある行動を強いる時「〇〇できない人は✖︎✖️だよ。」と言ってそれがあたかも正しく真実だと思い込...
夫婦関係のお悩み

繰り返される恐怖によって起こる親子・夫婦関係のトラウマについて

男尊女卑は女性への暴力だと私は思っている。 お父さん、お母さん、パートナーへ 私の声に耳を傾けてください。私の言葉を受け入れてください。私の声と私の言葉には私の気持ちと私の思いが入っています。私をぞんざいに扱わないでください。...
夫婦関係のお悩み

あの時受けた心の傷から自分の身を守るため決断したこと。

生い立ちの出来事から受け取るものは一人一人違う。 その選択は最善だったと私は思うんです。 前回のblog子供の自立を目指すなら「選択の自由」を尊重し沢山の経験と失敗を。ではfacebookで以下のようなコメントをいただきました...
タイトルとURLをコピーしました